All posts by mcci-hensyu

会議所だより 2024年9月号

まるがめ会議所だより 2024年9月

9月15日発行 No.908【PDFファイル:7.0MB】

  • 1ページ 市内主要商店街通行量調査結果
  • 2ページ 小規模企業共済・経営セーフティ共済(中小企業倒産防止共済制度)の制度概要のお知らせ
  • 3ページ 「ベストウィズクラブ(BWC)商工会議所福祉制度推進キャンペーン」のご案内
  • 4ページ マイチャレかがわ! 企業対抗戦を開催します!/医療機関の受診はマイナ保険証で
  • 5ページ 青年部 HOT MENU/女性会だより
  • 6ページ 専門相談員による無料相談会のご案内/専門家による経営相談会/専門家によるIT活用相談会
  • 7ページ 広告
  • 同封1  カスタマーハラスメント対応セミナー
  • 同封2  動画マーケティングセミナー
  • 同封3  人的資本経営とダイバーシティ
  • 同封4  参加者募集 丸亀市女性議会
  • 同封5  丸亀市企業人権・同和推進協議会に加入しませんか?
  • 同封6  丸亀こどもデー
  • 同封7  健診へGO!
  • 同封8  しない! させない! 就職差別
  • 同封9  株式会社 ゴーフィールド
  • 同封10   家族葬の花水木

ご覧いただくにはアドビシステムズ社のAcrobatReader4.0J以上が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社ホームページからダウンロードできます(無料)。
Get Adobe AcrobatReader

【協会けんぽ香川支部からのお知らせ】資格情報のお知らせ及び加入者情報(マイナンバー下4桁)の配布をお願いします

協会けんぽ香川支部からのお知らせです。
現行の健康保険証については、令和6年12月2日から発行されなくなり、健康保険証を利用登録したマイナンバーカード(「マイナ保険証」)で医療機関等を受診していただく仕組みに移行します。
このため、全ての加入者に安心してマイナ保険証をご利用いただくとともに、自身の健康保険の資格情報を簡易に把握し、健康保険の諸手続き等を行っていただくため、個人別に「資格情報のお知らせ及び加入者情報(マイナンバー下4桁)」を送付いたします。当協会では、大切な情報を加入者に確実にお渡しするため、事業主を経由して9月から順次送付しますので、従業員に配布いただくようご理解・ご協力をよろしくお願いします。
実際の送付物のサンプルは以下をご覧ください。

事業主宛送付物サンプル【PDFファイル:205KB】
加入者宛送付物サンプル【PDFファイル:724KB】

※サンプルに記載の協会けんぽマイナンバー専用ダイヤルは令和6年9月2日(月)から利用可能となります。

会議所だより 2024年8月号

まるがめ会議所だより 2024年8月

8月15日発行 No.907【PDFファイル:5.6MB】

  • 1ページ IT経営サポートセンターをご活用ください!
  • 2ページ 事業継続計画(BCP)を策定しましょう!
  • 3ページ 「登録型本人通知制度」をご存知ですか?/香川県は中小企業者の事業承継を支援します
  • 4ページ サービス協力店等を募集します!/あなたのこころ、疲れていませんか?
  • 5ページ 青年部 HOT MENU/女性会だより
  • 6ページ 専門相談員による無料相談会のご案内/専門家による経営相談会/専門家によるIT活用相談会
  • 7ページ 広告
  • 同封1  ChatGPTなど生成AIビジネス活用 SNS販促セミナー(DX応用編)
  • 同封2  中小・小規模事業者のためのSNSセミナー
  • 同封3  丸亀商工会議所青年部40周年記念講演 ずっと住み続けたい街になるために
  • 同封4  「登録型本人通知制度」に登録しましょう
  • 同封5  アルコールチェック義務化だけではない 車両管理のリスクと対策
  • 同封6  株式会社 ゴーフィールド
  • 同封7  家族葬の花水木

ご覧いただくにはアドビシステムズ社のAcrobatReader4.0J以上が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社ホームページからダウンロードできます(無料)。
Get Adobe AcrobatReader